
豊かなこころ・からだ・暮らしを創出する
未来に向けた社会貢献を
私たちとはじめてみませんか?
様々な研究・開発・調査等にご協力いただける方を募集中!
私たちとはじめてみませんか?

様々な研究・開発・調査等に
ご協力いただける方を募集中!






EPSグループ


そのため新薬の開発などでは、まず試験管実験や動物試験によって有効性と安全性を確認し、いくつかの「薬の候補」を選出しています。これら「薬の候補」が薬として認められるためには、開発の最終段階で使用者(ヒト)を対象にした臨床試験を行う必要があり、この臨床試験のことを「治験」と呼びます。

「治験ボランティア」の方々は、これからの医療を支えるなくてはならない存在です。
治験が開催される医療機関には、専門の医師をはじめ、看護師や薬剤師等のスタッフが常駐し、治験に参加される方の人権と安全の保護を最大限配慮しています。

食品モニターでは、主にこれらメーカーが行う臨床試験に参加し、実際に食品を摂取していただきます。試験によっては、医療機関で体脂肪率、血液検査などの検査を受けることもでき、自身の健康維持にも役立ちます。

以下のような手順になっています。
各手順の内容は異なります。
東京
健常成人男女
約3ヶ月~
研究食品摂取 日誌の記録
問診 採血 採尿 身体計測 血圧脈拍測定 日誌記録
20,000円
※ 最終検査まですべてご参加いただいた場合です。
東京・大阪
健常成人男女 便秘気味の方
約3ヶ月~
研究食品摂取 日誌の記録 便日誌の記録
問診 採血 採尿 身体計測 血圧脈拍測定 日誌記録 アンケート記入 便日誌記録 採便
25,000円
※ 最終検査まですべてご参加いただいた場合です。
東京・大阪
健常成人男女 頻尿が気になる方
約3ヶ月~
研究食品摂取 日誌の記録 排尿日誌の記録
問診 採血 採尿 身体計測 血圧脈拍測定 日誌記録 アンケート記入 排尿日誌記録
30,000円
※ 最終検査まですべてご参加いただいた場合です。
東京
健常成人男女 風邪をひきやすい方
約3ヶ月~
研究食品摂取 日誌の記録
問診 採血 採尿 身体計測 血圧脈拍測定 日誌記録 アンケート記入 唾液検査
20,000円
※ 最終検査まですべてご参加いただいた場合です。
東京・大阪
健常成人男女
約3ヶ月~
研究食品摂取 日誌の記録
問診 採血(5回/日) 採尿 身体計測 血圧脈拍測定 日誌記録 アンケート記入
30,000円
※ 最終検査まですべてご参加いただいた場合です。
振り込みにてお支払いしております。
検査完了後、2週間~1ヶ月後を予定しています。
体調が優先されますので、一時的な市販薬の服用は問題ありません。
ただし、服用前に必ず相談窓口にお知らせください。
基本的に試験期間中は、それまでの生活習慣を維持していただきますので、これまで行っていた運動は辞めずに続けてください。
ただし、試験によって、規定が異なる場合がございますので、各試験の注意事項をご確認ください。
基本的に試験期間中は、それまでの生活習慣を維持していただきますので、新たに運動を始めないでください。
参加される食品試験によって、辞めていただく場合と、変えずに続けていただく場合があります。各試験の注意事項をご確認ください。
基本的に試験期間中は、それまでの生活習慣を維持していただきますので、新たに健康食品を摂取し始めないでください。
基本的に試験期間中は、それまでの生活習慣を維持していただきますので、これまでの飲酒習慣を継続してください。
ただし、試験によって、飲酒制限がある場合がございますので、各試験の注意事項をご確認ください。
基本的に試験期間中は、それまでの生活習慣を維持していただきますので、これまでの喫煙習慣を継続してください。
ただし、試験によって、喫煙制限がある場合がございますので、各試験の注意事項をご確認ください。
長期旅行・海外旅行はフライト時間や時差等で就寝・起床時間の変化が考えられます。また、食事や飲酒等の状況も変わることから試験前までの生活習慣を継続していただく目的で、お控え頂いています。
帰省等の数日間の国内旅行は、試験食品の摂取が問題なく継続でき、生活習慣も普段と変わらなければ問題ありません。
ただし、試験によっては制限される場合がありますので、各試験の注意事項をご確認ください。
原則、予め指定している日程での来院をお願いしております。
しかし、やむを得ない事情により来院できない場合には、ご相談させていただきます。
同時に複数の試験にご参加いただくことはできません。複数試験への参加が発覚した場合、試験の参加を中止いただく可能性がございます。
また、協力費のお支払いが出来ない可能性がございますので他の試験へ参加しないようお願いいたします。
試験期間中に引越しを予定されている場合、試験への参加はお控えください。
ただし、やむを得ない事情で試験参加後に引越しをしなければならなくなった場合には、引越しが決まった時点で相談窓口にお知らせください。
試験によって、詳細が異なりますので、各試験の注意事項をご確認ください。
医薬品ではないので、副作用というものはございません。
食品の一般的な症状として、ごくまれに腹痛や下痢などの腹部症状が現れる可能性が考えられます。
アレルギーがある方は事前に相談窓口へお知らせください。試験食品の成分によってはご参加いただけない場合もございます。
ご参加いただく試験の、全スケジュールが終了した後で、採血の検査結果をマイページにて確認することができます。
ただし、一部開示できないものもございますので、ご了承ください。
人種による効果等を確認することを目的としているため、日本人を対象とした試験がほとんどとなっています。
試験によっては日本人以外の方を対象とすることもございますので、各試験の注意事項をご確認ください。
試験期間中に妊娠や授乳の予定がある方はご参加いただけません。
参加要件を満たしている方であれば大学生でもご参加頂けます。
多くの試験では成人されている方が対象となりますが、試験によって詳細が異なりますので、各試験の注意事項をご確認ください。